![]() | 国道250号線魚住付近 明日香魚住店 ¥980 移動中に昼食時間となったので寄ってみた。 いくつかある明日香の1店、メニューは同じである、日替わりランチもあるのであるが今日は店の名がついたランチ。 ホタテとエビフライ、ハンバーグー、サラダのプレートにライス、スープ付きである。 アフターにドリンク付き、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食べれるのである。 |
スポンサーサイト
![]() | 国道250号線魚住付近 明日香魚住店 ¥980 移動中に昼食時間となったので寄ってみた。 いくつかある明日香の1店、メニューは同じである、日替わりランチもあるのであるが今日は店の名がついたランチ。 ホタテとエビフライ、ハンバーグー、サラダのプレートにライス、スープ付きである。 アフターにドリンク付き、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食べれるのである。 |
![]() | 国道2号線西明石周辺 サイゼリア西明石店 ¥500 昼からの用事でお出かけ中、丁度このあたりで昼時になった。 手頃なところでランチメニュー、これにドリンクバーが付いてワンコインである。 あつあつのドリアが良い、サラダはレタス主体のだが量的に良い具合、今日の腹具合には少し寂しいか? シーフードのチャウダーとフォカッチャを追加し、それでも¥718、満足である。 |
![]() | 広島 平和大通り中電付近 UCCカフェプラザ ¥600 今日はフルーツ&ヨーグルトモーニング、フルーツはバナナ、リンゴ、オレンジ、グレープフルーツ、キウイと豪華、ヨーグルトには梨ともも、ブドウが入りフルーツ満載である。 |
![]() | 広島 平和大通り中電付近 UCCカフェプラザ ¥580 出張中である。 朝食はここにしている、今日はソーセージ&目玉焼きモーニング、トーストはもちろん良い具合に焼けているが、目玉焼きも半熟でうまい。 サラダが野菜とポテトのが2種類付いていてなかなか食べでがある。 コーヒーはさすがUCC、挽きたてで文句なくうまい。 |
![]() | 尼崎 こころ ¥500 久々に新しい店、どうやら飲み屋らしく、昼に定食をやっているみたいである。 定食は一律¥500、いろいろなメニューがある、今日は白身魚フライにしてみた。 主菜のほかに小鉢が2つ付いてこの値段はお得である。 |
![]() | 神戸市西区岩岡 カナート内フードコート 和泉庵 ¥880 銀行に出かけた後、丁度昼になったのでカナートへ。 ここ数日は掃除ばかりしているのでちょっとばて気味、食欲が無い、こんな時はトンカツでもと言うことで寄ってみたらおすすめメニューがこれであった。 カツカレーにシジミのみそ汁、キャベツ、福神漬け、ドリンクのセットである。 トンカツは良い具合に仕上がっていて、さすがトンカツ屋のカツカレーである、満腹満腹。 |
![]() | 国道2号線西明石周辺 ビッグボーイ西明石店 ¥819 ちょっと色々片付けていたら遅い昼食となってしまったがこの時間ならもう空いているので大丈夫、久々に行ってみた。 ミックスグリルランチは色々な味が楽しめて良い、ランチにはスープも付くのであとドリンクをたのめば満足の1セット出来上がりである。 ソースはオニオン入りのちょっと甘め、ハンバーグはこのままで、鶏肉のソテーは胡椒を効かすと良い具合に仕上がる。 |
![]() | 大久保駅北ロータリー西 都きしめん ¥660 ちょっと暖かい日である。 こういう日は昼食は冷たいものが良いのでざるきしめん、おかずもいるので天ざるにしてみた。 冷たいきしめんをすすり、暖かいてんぷらを食べる。 てんぷらのコクが良い薬味となって味わいが出る。 |
![]() | 猪名寺町 ザめしや猪名寺店 ¥780 喜代が休みなのでここにした。 お好みのおかずを取れるので今回は、さば煮とひじきの煮つけ、ポテトサラダで、ご飯となめこ汁とした。 ご飯が大中小と選べるので腹具合で選べ便利。 |
![]() | 猪名寺町 喜代 ¥680 今日はベーコンエッグ定食、ちょっと朝食の様なイメージであるがボリュームは昼食分である。 私は目玉焼き系は塩派である、半熟の黄味のところをご飯に取り卵かけご飯風にして食べるとGOOD! おかずが少し淋しい様なので焼き魚(鮭)を追加した。 |
![]() | 猪名寺町 喜代 ¥800 ここ当分の間の定番の店である。 今日は豚ロース生姜焼き定食、ここのはモヤシ、ピーマン、人参、たまねぎの炒めたのと一緒に盛り付けられていて、生姜焼きのたれで食べるとおいしい。 おまけについて来る味付け海苔が懐かしい雰囲気。 |
![]() | 明姫幹線西明石 吉野家 ¥480 ちょっとお出かけであるが、昼食の時間がそうない。 早くて安いとなればここ、今日は豚生姜焼定食、生姜焼もほどよい量であるが、野菜も良い具合、丁度食べきれる量であるのが良い。 只今キャンペーン中と言うことで¥50引き。 |
![]() | 第二神明上り 明石SA 子午線 ¥1000 出かける用事が丁度のところで昼時、明石SAで昼ご飯。 スペシャルランチがリニューアルされていたので試しに注文してみた。 まずはエビカツ、とても歯ごたえがある、堅いのでは無くエビの食感がすごい、とてもエビらしさを主張している。 後は肉野菜炒め、上に温泉卵がのっているが、これはハンバーグに移して一緒に食べる。 吸い物はみそ汁、おかずからするとコンソメとかの方が良いのではと思うが、みそ汁好きだから特にかまわない。 |
![]() | 中国自動車道上り 西宮名塩SA ¥150 移動の途中、昼食の時間となったので、いつもの鯖煮定食を食べることにした。 ちょっとおかずが淋しいので何かもう一品と言うことで探してみたらあったのがこれ、普通のコロッケのゆうに2倍はありそうな大きさ、下の皿はチャーハンを盛る時の皿である、大きいのが分かる。 ジャガイモが甘く良い味わい、ソースを少なめにして味わった。 |
![]() | 尼崎 ガスト尼崎近松店 ¥609 45分間の昼休みに行けるところとなるとこのあたりが限界。 いつもの日替わりランチは飽きた、今日はドリアランチ。 熱々の海老ドリアである、ここのドリアはさっぱり系、食べやすい。 ランチにはスープが付く、いつものコンソメスープである。 これだけでは淋しいのでサラダを追加した。 |
![]() | 田能 キャメル ¥700 車で行けて、割と近いところで早く済みそうなところと言うことでここにした。 今日はオムカレー、ミニサラダ付きであった。 オムカレーはチキンライスのオムライスと中辛のカレーソース、割と量があった。 |
![]() | 伊丹 バーミヤン伊丹野間店 ¥924 お出かけの途中、昼食の時間となったので、近辺を探すと見つけたのがバーミヤンであった。 中華レストランであるが、なぜかソース焼きそばである、サイドは海老フライとから揚げ、スープ付きである。 から揚げとスープが中華風、食べ甲斐があった。 |
![]() | 尼崎 ガスト尼崎近松店 ¥714 手ごろなところを探していると見つけたガスト。 日替わりでも良かったのであるが、メニューが同じだと飽きるので今日はグリルランチ、ハンバーグと若鶏グリルのガーリックソース添えである。 スープは今日はコンソメであった。 |
![]() | 第二神明上り 明石SA 子午線 ¥550 時間の都合でかなり遅れた昼食となった、あまり時間も無いので手っ取り早いメニューと言うことでこれ。 カレーと豚丼のセットである、みそ汁付き。 さっと出てきて、さっと片付けるには良いメニューである。 |
こっちも 本館 みんなのプロフィールSP
by しま
中年男が記す外食の記録
SAFの別館
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |